住まいの相談室 (NPO)日本住宅販売審査協会
HOME
住まいの相談室
私のマイホーム教室
マイホーム教室の趣旨
教室カリキュラム
開催風景
受講生の声
開催募集
入校申込み、お問い合わせ
住宅販売資格制度
団体概要
お問い合わせ
住まいの相談室
私のマイホーム教室
住宅販売資格制度
HOME
>
私のマイホーム教室
>高円寺校・練馬校春のリフォーム講座(木曜コース)開校
優れた耐震構造・エコな快適性
賢い資金計画・ステキな間取りなどが満載!
女性のための「私のマイホーム教室」リフォーム講座
主催/日本住宅販売審査協会
高円寺校・練馬校が2017/03/16〜木曜コース、03/18〜土曜コース開校
テーマごとに疑問や悩みを解決
「キッチンの使い勝手が悪い」「デザインが古くイメージを一新したい」
「愛着のある家なので、リフォームか建て替えか迷っている」など、住まいについて悩んでいませんか。
快適な住まいづくりの講座を開催している「NPO法人日本住宅販売審査協会」では、
新たに「私のマイホーム教室」リフォーム講座をスタートします。(協賛/ティーアンドダブリュー)。
全3回の講座では、キッチン・水回り、整理収納、耐震補強など、実際にリフォームする前に
知っておきたい必要な知識をテーマごとに分けたカリキュラムで、わかりやすく解説します。
ティータイムで参加者同士の交流を 小さな子ども連れの参加も気軽に!
教室は少人数制で、アットホームな雰囲気です。
参加者同士が楽しく情報交換できるサロン風の教室なので
女性1人でも気軽に参加できます。夫婦や子ども連れでの参加もお気軽に。
個別の悩みの相談にも対応
部分リフォームだけでなく、まるごとリフォームや
住宅再生リノベーションなど、フルリフォームに関する情報も満載。
講座終了後は各専門の講師が、個別の悩みの相談もお受けします。
また、希望者には見学会も実施。
納得できる充実したカリキュラムで最新情報と知っておきたい知識を
第1回
第2回
①
知っておきたい基礎知識
①
住まいの本来の健康診断
②
賢い資金計画と助成金
②
新築以上の安心補強工法
③
大切な設計基本5項目
③
ステキな外観・内装デザ イン
第3回
第3回教室の様子
①
健康と住まいの関係
希望者にはキッチンショールームなどの見学会も
②
最新の設備の選び方
③
リフォーム業者の選び方
協賛:ティーアンドダブリュー
「私のマイホーム教室」高円寺校・練馬校 春のリフォーム講座
開催日時
木曜コース=2017/03/16から
土曜コース=2017/03/18から
午前の部 10:00〜12:00 / 午後の部 14:00〜16:00
定員
各コース10人(定員になり次第締め切り)
受講料
2000円(税別)
(3回分、資料などの費用込み)
会場
高円寺校・練馬校ともに公共施設を予定
※申し込み者には案内状と地図を送付します
申し込み・問い合わせは電話、またはお問い合わせフォームから
HOME
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
(c) 2007 nihonzyutakuhanbaishinsakyoukai All right reserved.